九谷焼産地直送 税込5,500円以上のお買い物で送料無料です
電話注文  0761-57-2521 (平日9〜18時)

九谷焼専門店 陶らいふ15周年記念 全商品ポイント5倍
※ポイント付与には会員登録が必要です。

CATEGORY 内祝い・お返し

感謝の気持ちを贈る内祝い

内祝いとは、内(家)でおめでたいことがあった際に、ご報告もかねてお祝いの贈答品を渡し、相手と喜びを 分かち合うことが本来の意味です。ただ、現在ではお祝いを頂いてからお返しに贈答品を渡すことが、内祝いの意味として一般的になっています。

内祝いには、結婚内祝い・出産内祝い・入学内祝い、新築内祝い、快気祝いなどがあります。
お祝いをいただいた感謝の気持ちを、「ありがとう。これからもよろしく。」という心を込めてお返しします。

内祝いを贈る時期と相場

内祝いは、お祝いを頂いてから、1〜2週間程度でお礼の品を贈るのがベストです。多少日にちが空いても問題はありませんが、忘れた頃に…などと、遅くなり過ぎないようにしましょう。
また、一般的な相場ではありますが、お祝いに頂いた額の1/2程の金額のものを贈られる場合が多いです。ただ、高額なお祝いを頂いた場合などは、1/3程の金額で贈られると良いと思います。
あくまで目安ですので、相手に感謝の気持ちを伝えることを、第一優先にされてください。

熨斗紙・贈る時期のポイントをみる

内祝いの熨斗(のし)に関して

のしには、「結び切り」と「蝶結び」の熨斗がありますが、内祝いの場合用途によって使い分けます。
「結び切り」は、一度結んだら引っ張ってもほどけない固結びを指し、「二度と繰り返さない」願いがこもっていますので、結婚内祝い・快気祝いの際に使用します。

「蝶結び」は、ほどいて何度でも結び直せることを指し、「繰り返して良い祝い事」の際に使用し、出産内祝い・入学内祝い、新築内祝いなど、結婚・快気以外の内祝い全てに使用します。

出産の内祝いの場合、熨斗の表書き下部には、報告もかねてお子様の名前を入れましょう。
お子様のふりがなもふっておくと、しっかり読み方も覚えていただけるでしょう。
その他の内祝いは、ご自身の名字や名前を入れられると良いです。

1904件の商品
湯呑 ふくろう

湯呑 ふくろう

SOLD OUT

2号招猫 黄盛 左

2号招猫 黄盛 左

SOLD OUT

2号招猫 盛 左

2号招猫 盛 左

SOLD OUT

3号招猫 黄盛 右

3号招猫 黄盛 右

SOLD OUT

3号招猫 盛 左

3号招猫 盛 左

SOLD OUT

3号招猫 黒盛 左

3号招猫 黒盛 左

SOLD OUT

3号福万歳猫 黄盛

3号福万歳猫 黄盛

SOLD OUT

4号両手招き猫 黄盛

4号両手招き猫 黄盛

SOLD OUT

4号招猫 金ピカ 右

4号招猫 金ピカ 右

SOLD OUT

2号招猫 桜紋 左手

2号招猫 桜紋 左手

SOLD OUT

3号招猫 花文

3号招猫 花文

SOLD OUT

3.7号招猫 富士

3.7号招猫 富士

SOLD OUT

3.7号招猫 赤富士

3.7号招猫 赤富士

SOLD OUT

5.5号横座招き猫

5.5号横座招き猫

SOLD OUT

7号鉢 赤絵

7号鉢 赤絵

SOLD OUT

蓋付茶器 花詰

蓋付茶器 花詰

SOLD OUT